2018年03月22日
着物生活3日目アップしてませんでした
きままなうさぎです。
昨日も、雨。
だから、洗える着物にしました。

アップ写真でしたね!失礼しました(*^^*)


紬風の着物に合わせて、黄色の袋帯、
紫の平帯締めにしました。

着付けの練習で、帯が苦手の方からの依頼でした。
帯だけのワークショップも、やってますので
問い合わせして下さい。
出張スタイルなので、うさぎがお客様宅にお邪魔する教室です。
Posted by ばっくんまま at
22:42
│Comments(0)
2018年03月20日
着物day2日目
きままなうさぎです。
今日も、雨の鹿児島☔️
朝から着物を着て、お仕事。
雨でもへっちゃらなんです.
洗える着物だから
今は、お洋服の様に洗える着物があります

今日は、次のイベントの時ご挨拶に行きました。

足元も、白で清潔感を
帯も、袋帯にしました。

イベントでは、これを作ります

また告知いたします(*^^*)
Posted by ばっくんまま at
17:12
│Comments(0)
2018年03月19日
着物day
きままなうさぎです。
今日から着物day
今日は、つまみ細工ワークショップ

楽しくつまみました
また企画します!
今日のコーデ


Posted by ばっくんまま at
16:41
│Comments(0)
2018年03月17日
つまみ細工ワークショップ
きままなうさぎです。
3月19日10時から12時
鹿児島市東千石町にて
つまみ細工ワークショップ
三角薔薇を作ります。

道具もいらないので気軽に参加できます。
今までの参加者の作品載せます(*^^*)


参加希望の方はメッセージ下さい。
明細を連絡します。
Posted by ばっくんまま at
20:22
│Comments(0)
2018年03月16日
明日は天文館キッズマーケットてめす。
きままなうさぎです。

毎回このドヤ顔で失礼します(*^^*)
雨も上がりました(*^^*)
良かったです。
明日は11時から17時迄
天文館キッズマーケットに出店します(*^^*)
新作も出来ました。
皆様のお越しを、着物でお待ちいたします


Posted by ばっくんまま at
17:12
│Comments(0)
2018年03月15日
初のコサージュオーダー
きままなうさぎです。
初のコサージュオーダーをいただきました。

モデルは、私ですがお客様は、セレモニースーツに
付けられるそうです。
入学式に、コサージュ検討されているかた
オーダー受け付けてます(*^^*)
つまみ細工も、新作出来ました。
3/17天文館キッズマーケットに、持って行きます!



3/19東千石町にて、つまみ細工ワークショップやります…
道具もいりません。
参加費1000円です。
興味ある方、メッセージ下さい。

これを作ります(*^^*)
Posted by ばっくんまま at
16:42
│Comments(0)
2018年03月13日
天文館キッズマーケット
きままなうさぎです。
3月17日土曜日11時から17時迄
天文館アーケードにて
イベント出店します。

つまみ細工をたくさん並べてますので
是非見に来てください。
お気に入りが見つかるはず

洋服にも、合わせられる小物もあります。
皆様のお越しを着物でお待ちいたします
Posted by ばっくんまま at
18:38
│Comments(0)
2018年03月12日
前結び着方教室
きままなうさぎです。

前結び着方教室ってなに?
着物は、着れても帯が出来ないとか
忘れたとかよく声を聞きます!
何故か!着ないからです。
なら、簡単で、楽で綺麗に出来たら
良いですよね。
前結びは、道具が3つあります!
前結び用板、美装テープ、クリップ2本
これを使って帯を、体の前で作って後ろへ回します。
この練習を10回で、着物を着てお出かけ行きましょう
春になると桜綺麗ですね
一緒にお出かけしましょう

Posted by ばっくんまま at
20:52
│Comments(0)
2018年03月10日
つまみ細工ワークショップ
きままなうさぎです。
急遽つまみ細工のワークショップ開催しました。
作品はこちら(*^^*)

楽しくみなさん出来上がりました
仕上げはティータイム

次回も開催予定です

今日は洋服でした。
たまには良いね(*^^*)
Posted by ばっくんまま at
22:03
│Comments(0)
2018年03月07日
講師説明会
きままなうさぎです。

明日ですが、蒲生ふるさと交流館にて
講師説明会というのがあります!
うさぎは、前結び着方教室とつまみ細工
つまみ細工の魅力など実際に作りかたを実演してお話しします!

前結び着方教室は、実演で帯の結び方をやります!

時間は10時から15時まで
他にも7名の講師が色々やりますので
是非お越しくださいませ(*^^*)

Posted by ばっくんまま at
19:59
│Comments(0)